| 民事再生は、債務超過などにより経営危機にある企業が、裁判所の関与の下で再建を図る手続です。 
					 また、民事再生の場合、私的再建と違って、債権者の過半数が賛成すれば再建計画が成立しますので、債権者の中にある程度の反対者がいても再建が可能になります。 |  | 
民事再生手続における再生計画案のポイントは、第一に「営業利益段階で黒字計上できるかどうか」です。つまり、仮に無借金であるとしたら、会社経営は大丈夫か、それとも駄目か、です。
	
	もちろん、これは現状で黒字計上できるかどうかだけでなく、経費節減やリストラなどで、近い将来黒字計上できるかどうか、といった判断も含まれます。これができるのであれば、民事再生法を活用して、再生できる可能性があります。
	
	とにかく、早い段階でご相談いただいた場合は、再生の道が開かれことも多いのです。厳しい経営状況をつまびらかにするのは気が進まないお気持ちは良く分かりますが、取り返しがつかない状況に陥る前に、できるだけ早い段階でご相談ください。
	 
| ●企業再生・法人破産 | ●リスケ・自主再建 | 
| ●民事再生 | ●会社破産 | 


| ●HOME | ●ご相談の流れ | ●弁護士費用 | 
| ●事務所紹介 | ●弁護士紹介 | ●事務所アクセス |